higashinote
2015年12月16日水曜日
ベンチャー社長とNo2は「夢」と「現実」で役割分担
›
先週「ベンチャーNo2サミット」というものがエウレカ社主催で開催されました。 http://peatix.com/event/127119 メルカリの小泉さん、エウレカの西川さん、 サイバーエージェントグループからCAリワードの児玉さん、 サイバーエージェント・クラウド...
2015年1月8日木曜日
大企業×ベンチャーの事業連携をうまくいかせるために必ずやっておきたいこと
›
昨今、大企業とベンチャー企業の連携が加速度的に増えてきて、 大企業とベンチャー企業で「事業提携」を結ぶケースも増えてきた。夢が広がると大変期待を持っている。一方でなかなか「事業提携」がうまく進まないという話もちらほら。 「事業提携」はどうしたらうまくいくか、私なりのTIPSを...
2014年8月10日日曜日
ツライは飛躍の始まり
›
金曜日に 投資先ホープ の第10期の社員総会がありました。 投資先ということもあり、多少贔屓目かもしれませんが、 とてもとてもよい会でした。 何が良かったか。 前期はめちゃめちゃ苦しかったけど、やること見えてきたぜ! という感じが役員をはじめ、社員のみなさ...
2014年6月2日月曜日
ベンチャー社長ブログ(自社投資先版)
›
前掲の投稿について、果たして調達額で見てよいものだろうか、というところを思いつつ、自社の投資先(3号・4号のみ)はどうなんだっけ、ということで調べてみました。 やはり同じようにtwitterが多く8割以上はアカウントを開設、ブログが4割強、という結果でした。 ちなみに読み応...
2014年6月1日日曜日
ベンチャー社長ブログ
›
採用の問題はベンチャーにとってつきないわけですが、ある頃から採用に悩んでいるベンチャー社長さんを見つけては、ブログ書いてないならまずブログを書くべきだ、とお勧めしてきました。 しかしながら、ベンチャー社長のブログの実態についてしっかりとしたデータに基づいて発言しているわけではな...
ホーム
ウェブ バージョンを表示